2016.10.09 Sunday
鎌倉の素敵なお店満載の本
鎌倉は好きでたびたび行くのだけど、毎回、食事をする場所に困ってる。海岸沿いのお店は、どこも待ち時間が優に1時間超えだったり、予約なしでは入れなかったり。せっかく行くからには、美味しいものを食べたい。そんな時に出会ったのが、『鎌倉 のんで、たべる。』
著者の赤澤かおりさんが、鎌倉の馴染みのお店を紹介してくれている本。それぞれのお店と店主に深い愛を感じる魅力的な文章と、すぐにでも食べたくなるお料理の素敵な写真が満載。一軒ずつじっくりと読み込んでいく。鎌倉に住んでいたら、ぜひすべてのお店を巡りたいと思うし、素敵な馴染みのお店が近くにある著者を羨ましく思ってしまう。いいなあ。この本を開いて最初に登場するお店が"カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ"で、そこのオムライスの写真を見た瞬間に、ここに行きたい!とすぐに思って、先週末はまずそこに行ってきた。これまでオムライスを好んで食べることもなかった私を一瞬で惹きつけた写真と文章。そして、迷わずに注文して食べてみたら期待を裏切らない美味しさ!優しくてまろやかなコーヒーの味は、店主の人柄がそのまま出ているよう。とても居心地のいい空間で、落ち着けるお店だった。これまで何度もこのお店の前を通ったことはあったけれど、ずっとスイーツだけのカフェだと思っていたし、いつも待ちの列があったりで、この本に出会わなければ入ることがなかったかもしれない。そのあとも鎌倉から長谷の方に歩いたり近辺を散策していると、本に載っているお店をいくつか発見できる。しばらくは、この本を頼りに食べるところを選べそうで、また鎌倉に行く楽しみが増えました。
著者の赤澤かおりさんが、鎌倉の馴染みのお店を紹介してくれている本。それぞれのお店と店主に深い愛を感じる魅力的な文章と、すぐにでも食べたくなるお料理の素敵な写真が満載。一軒ずつじっくりと読み込んでいく。鎌倉に住んでいたら、ぜひすべてのお店を巡りたいと思うし、素敵な馴染みのお店が近くにある著者を羨ましく思ってしまう。いいなあ。この本を開いて最初に登場するお店が"カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ"で、そこのオムライスの写真を見た瞬間に、ここに行きたい!とすぐに思って、先週末はまずそこに行ってきた。これまでオムライスを好んで食べることもなかった私を一瞬で惹きつけた写真と文章。そして、迷わずに注文して食べてみたら期待を裏切らない美味しさ!優しくてまろやかなコーヒーの味は、店主の人柄がそのまま出ているよう。とても居心地のいい空間で、落ち着けるお店だった。これまで何度もこのお店の前を通ったことはあったけれど、ずっとスイーツだけのカフェだと思っていたし、いつも待ちの列があったりで、この本に出会わなければ入ることがなかったかもしれない。そのあとも鎌倉から長谷の方に歩いたり近辺を散策していると、本に載っているお店をいくつか発見できる。しばらくは、この本を頼りに食べるところを選べそうで、また鎌倉に行く楽しみが増えました。